ボチボチ歩こう

このブログはゲーム好きな者が好き勝手に書き、筆者が気になる事を時々書いています

ドラクエウォーク 強敵『ヤマタノオロチ』レベル30『ラリホー』での攻略


スポンサーリンク

ウォーカーの皆さん、お疲れさまです

前回の記事に引き続き、開催中のイベント
ドラクエⅢ そして伝説へ』

今回は強敵『ヤマタノオロチ』レベル30を
SP装備・『ラリホー』での攻略です
ハッキリ言いまして、なかなかに白熱しました

強敵『ヤマタノオロチ

f:id:tutushige:20200412103631j:plain

強敵『ヤマタノオロチ』レベル30の
基本的な事はコチラの記事にあります
参照にして下さい
ドラクエウォーク 強敵『ヤマタノオロチ』レベル30 麻痺攻略が一番簡単 - ボチボチ歩こう

SP装備のみで攻略

本記事では、ピックアップ武器は使用して
いみせんので、再現性は高いです
ですが、上級職レベル50以上での
パーティー構成となっています

基本職では攻略していませんので、
ご理解下さい

パーティー構成・内容

上級職 武器 主要スキル
バトルマスター らいじんのヤリ らいこうさみだれづき
レンジャー クリスタルクロー ゴッドスマッシュ
魔法戦士 ひかりのタクト バイシオンラリホー
賢者 ひかりのタクト ルカニラリホー

このパーティー構成のポイントは、
魔法戦士・賢者による、『ラリホー
ラリホーヤマタノオロチを眠らせ、
パーティー崩壊を防ぐ戦い方です

ラリホーでのメリット・デメリット

ラリホーで眠らると、メリット・デメリット
が両方あります

※メリット

①相手を行動不可にさせる
②パーティーの立て直しが出来る


※デメリット

①物理攻撃で解除する

ラリホー使用での戦いは、使い方次第では
大変有効です

立ち回り等がありますので、説明していきます

マスク緊急手配★ウィルス感染予防にも花粉症対策にも最適♪



ヤマタノオロチラリホーでの攻略

f:id:tutushige:20200412103655j:plain

ラリホー使用での『ヤマタノオロチ』攻略
には、基本的にはパーティー立て直し
が一番のメインとなります

そして、最初の3ターン以内は火力集中
商人の街の応援が切れてからが、ラリホー
に突入と言う流れです

ラリホーを使うタイミングは、以下の2つ

①商人の街の応援切れる3ターン目
②パーティー崩壊の危機

序盤の戦い方

序盤戦は商人の街の応援が効いていますので、
火力担当はガンガン行きます

サポートとなる魔法戦士・賢者
は、『バイシオンルカニ』でパーティーの強化
ヤマタノオロチ』の弱体化をします

そして、3ターン目に入りましたら
サポートの2人は『ラリホー』で、確実に
ヤマタノオロチを眠らせます

ここがポイントです

中盤戦以降

序盤戦での4ターン目からは
ヤマタノオロチ』を眠らせて、パーティーの強化
を一気にします

魔法戦士は、火力担当にバイシオン
賢者は、全員に『スカラ』
レンジャーは、フバーハ

ラリホーでは、2ターン行動不可ですので、
この2ターンが大きなポイントです

ヤマタノオロチの攻撃は、物理が多いので
『スカラ』が大変有効
さらにレンジャーによる、『フバーハ

コレでパーティーの強化は出来ます

ダメージは装備品にもよりますが、
概ね100前後となります
ここまでダメージが減れば、賢者1人での回復
でもギリギリ間に合います
危ない時は、魔法戦士も回復します

スカラの有効ターンは2ターンです
ここでまた、ラリホーで『ヤマタノオロチ
を眠らせます

コレでご理解できたかと思います

ヤマタノオロチ』をラリホーでの攻略
は、パーティー立て直し時に使う

ラリホーで眠らせる

②パーティー立て直し

ヤマタノオロチに攻撃

④パーティーの危機

①に戻る

と、この繰り返しになります

麻痺攻略とは違い、眠らせている間は火力担当
が、動けないのがデメリットですが、
アイテムなどで、回復させればサポートが
フルに活躍します

なかなかに白熱したバトルが楽しめかと
、私は思います
パイソンウィップを所持していない方は
参考にしてみては、どうでしょうか

総括

ヤマタノオロチ』レベル30は、弱体化
がポイントです

それよりも、『ヤマタノオロチ』の報酬である
アリアハンの剣❗
コレを手に入れないと
ドラクエウォーク アリアハンの剣 限界突破4で大化けするぞ - ボチボチ歩こう


ガチで、アリアハンの剣は限界突破で大化けします


本日はこのくらいで
ご清聴ありがとうございました


素材・製法・油にこだわった究極ツナ